完全予約制
お問い合わせ・ご予約
月~金 11:00-14:00 / 15:00-20:00土 11:00-18:00日・祝祭日休診
診療メニューを見る
院長美容コラム
前頭筋の形態と眉の形
眉毛を上げる唯一の筋肉が前頭筋です。
この筋肉が収縮すると額の横ジワが生じます。
若い頃は表情ジワとして認められますが、
年齢とともに皮膚にプリントされてしまいます。
—–
前頭筋の形態には人種差、個人差によるバリエーションがあります。
(図 外部サイト)
A 前頭筋が全体に広がる
B V字型(中央上方には無い)
C 中央型
D 外側型
などに分類しています。
—–
これら前頭筋の形態は、額のしわの出方に影響を与えるだけでなく、眉毛の形態にも大きく関わります。例えば、眉毛外側半分近くに前頭筋が存在していないCのような場合は、眉毛外側が下がります。またボトックスによって、眉毛外側の前頭筋の作用を相対的に優位にし、眉毛外側を挙上させるような治療が難しくなります。
治療前に、額のしわの出方や眉毛の動きを十分に観察し、控えめの治療から開始する方が無難な部位です。