院長美容コラム

2015年 世界で最も美しい顔100人

院長の野村です。

毎年末に、“世界で最も美しい顔100人”が発表されます。

とはいっても、映画評論家TC Candler氏の映画レビューサイト上でのランキングなので、かなり主観的なものだと思います。

日本からは、

石原さとみ
佐々木希
桐谷美玲
島崎遥香

の4人が選ばれています。

“美の普遍的な定義はない”とされていますが、医療の現場では、例えば、このコラムで記してきたような“数値”や“バランス”を美の基準としています。

具体的なところは、診察した時に、お話しします。

妊娠・授乳中のスキンケア

院長の野村です。

妊娠・授乳中に、ニキビをはじめ肌荒れや肝斑が悪化してしまうことがあります。

当院では、胎児や乳児への影響を考え、最も効果的な治療であるトレチノイン外用や肝斑治療トラネキサム酸の内服は、控えて頂いています。

一方、この時期にも安心して使用できる成分もあります。

◆ 妊娠・授乳中に使用できる成分 ◆

グリコール酸[ケミカルピーリング剤の代表]

…サトウキビなどから抽出される成分です。

アゼライン酸[ニキビや酒さ治療に用いられる]

…麦類や酵母に含まれる成分です。

リン酸型ビタミンC

…皮膚内で効率的にビタミンCに変換されます。

胎児、乳児への影響がまだ不明な医薬品、医薬化粧品がありますが、当院では、かなり安全域での治療を行うことにしています。

手の老化 すじが浮き出た手を治療する

院長の野村です。

手の老化について、よく相談を受けることに、

“やせ細った手”

“すじが浮き出た手”

の治療があります。

“シミやくすみがない、ふっくらとした赤ちゃんの手と真逆”、と訴える患者様もいらっしゃいます。

ふっくらと までは行わないにしても、ヒアルロン酸の注入である程度の改善は得られます。

さらには多血小板血漿&成長因子を利用した治療も報告されています。

人前に出すことが多い手です、顔と同じくらいケアすることをおススメします。

美容外科 合併症・後遺症

院長の野村です。

学会や医学誌で、美容外科合併症・後遺症の報告があります。

その中で特に、“稀だが重大なもの”については、積極的に国内外から情報を収集しています。

――――――――――――――――――

◆レディエッセの注入

皮膚壊死や視力障害が発生したので、美容外科チェーン店の一部では、その使用をやめた。

◆糸によるリフト

結果や料金のことで、集団訴訟になっているとも・・・。

――――――――――――――――――

形成外科学会の倫理綱領には、“会員は会誌や学術集会等で容認される医療を行わなければならない”となっています。

当院では、いくつかの学会の専門医として、

“理論がはっきりしている治療法”

“実績がある治療法”

を提供します。

若返りシミュレーション

院長の野村です。

“若く見られたい”

“魅力的な顔貌になりたい”

患者さまからの要望に対し、治療法について説明するのですが、ピンとこないときはどうするか…。

一例として =====================

頬などボリュームが落ちてきた部位に生理食塩水を注入し、その結果を、患者さまご自身に見てもらいます。

気に入って頂ければ、後日、そこにヒアルロン酸注入。

=================================

のように、シミュレーションをしてから、本施術を行うこともあります。

特に、はじめての患者さんには、治療後の状態をイメージしてもらってから治療を開始したいと考えています。

*顔貌(がんぼう):かおかたち。

  • キャンペーン
  • 宅配サービス
  • 会員登録
  • 予約
  • ドクターズコラム
  • よくあるお問い合わせ

青山外苑前クリニック

〒107-0061
東京都港区北青山3−7−2 FPGリンクス表参道II 2F
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 
B5地上出口より徒歩1分 |周辺地図・お車の場合など>>

03-5772-4575
  • facebook
  • Instagram