完全予約制
お問い合わせ・ご予約
月~金 11:00-14:00 / 15:00-20:00土 11:00-18:00日・祝祭日休診
診療メニューを見る
院長美容コラム
ヨーグルトを食べればイイの??腸内細菌・腸内環境のお話
院長の野村です。
ここ数年、アンチエイジングや肥満研究をはじめとした医学誌で、腸内細菌・腸内環境に関わる話題が数多く取り上げられています。
非自己(自分でないもの)が、腸管内(実は体外)に棲みつき、体質・美容・病気に深く関わっていることがわかってきたからです。
腸内細菌の数は1000兆個くらいで、大きく、善玉菌・悪玉菌・日和見菌に分けられます。
健康な人は、これらが 2:1:7の割合で存在します。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴
善玉菌(^O^) 約2割
免疫アップ・感染予防、ビタミン合成
悪玉菌(-“-) 約1割
毒素や発がん物質の産生
日和見菌(-_-) 約7割
身体が弱った時に悪さをします
∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴
年齢とともに、腸内細菌のバランスは悪くなるにしても、個々の腸内細菌のバランスは、小児期までに決定してしまうとも言わ
れています。つまり、これらが悪い人は、善玉菌を増やすような努力を生涯行わないと、すぐにもとの状態に戻ってしまうと…
・・・かといって、ヨーグルトばかり食べると遅発型ヨーグルトアレルギーになるので、気をつけてください。
医学生物学研究で最も注目されている、これらの話は、かなり奥が深く、おもしろいです。
アメリカ美容事情2013年
院長の野村です。
アメリカ美容外科学会の発表によると、2013年に学会認定専門医がおこなった施術で多かったものは、
1位 ボトックス 380万例
2位 ヒアルロン酸 190万例
3位 脱毛 90万例
でした。
特筆すべきは、フォト・光治療が前年比で、35%も増えたことです。
10年以上前に登場した治療ですが、定期的に施術を受けている方とそうでない方の、“肌質が明らかに違う”ことが認められたからです。
当院でもフォトブライト(ライムライト)として、人気がある定番の施術です。
いろいろな治療法が登場しては消える中、プロが認める治療法として、美容の世界で生き残ったわけです。
赤ら顔用の外用薬
院長の野村です。
赤ら顔でお悩みの方に、朗報です。
FDA(アメリカ食品医薬品局)が、赤ら顔に効果がある外用ジェルを認可しました。
適応疾患は、“酒さ”による赤ら顔です。
酒さは、欧米人に多く、日本人には少ないとされていましたが、実際はそれなりの割合で存在します。
作用メカニズムを考えると、酒さ以外の赤ら顔、顔の赤みに対する治療法としても有効かもしれません。
残念ながらとんでもなく高価な薬です。
ので、正規手続きで輸入したものを、小分けにして処方する予定です。
当院で処方ができるようになったらホームページ上で告知します。
ピアスホールの開け方
院長の野村です。
ピアッサーでパチンと挟んで、“耳たぶに垂直な穴”を開けることは、一つの方法です。
ただし、この方法では、リング状のピアスをした場合、正面から見て、開き具合が大きすぎることがあります。
ピアスホールを開けるときは、前面だけでなく、後面の穴の位置も重要です。
・キャッチが隠れる?
・芯が耳の後ろにぶつからない?
・リング状のピアスをした時に、
正面から見ていい感じ?
などなど。
同じピアスでも、穴の位置で見え方がかなり異なります↓(図)
腸内細菌で痩せられる!?
院長の野村です。
体重を減らすためには、食事・運動指導の他そのサポートとなる医薬品として、
・食欲抑制剤
・吸収抑制剤
・基礎代謝アップ剤
を処方することがあります。
ダイエットのための、よい医療機器が無いので、現状は、インナーアプローチ(内服)&部分的な脂肪吸引、脂肪融解注射(メソセラピー)を主たる治療法にしています。
最近のトピックスとして、腸内細菌と肥満が密接に関連していることがわかってきました。
・痩せている動物の腸内細菌を肥満の動物に投与すれば生活習慣を変えなくても、痩せられる
=腸内環境を同じ状態にすれば、痩せられる
・善玉腸内細菌を与えても、不健全な食事をしていると、腸内細菌が定着しづらく、痩せられない
とのこと。
美容クリニックとして、肌荒れをおこさない、健康的なダイエットを、おすすめしています。