完全予約制
お問い合わせ・ご予約
月~金 11:00-14:00 / 15:00-20:00土 11:00-18:00日・祝祭日休診
診療メニューを見る
院長美容コラム
薄毛について
院長の野村です。
女性でも、薄毛に悩む方が来院されます。
20-30代で、悩みが深刻な方もいらっしゃいます。
女性の場合は、“全体的”に抜け毛が多くなる、薄くなる、という特徴があります。
外科的にみた場合、“後頭部の濃いところから、頭頂部や、
額の薄いところに植毛する”ことが、できないことになります。
極端な栄養不足やホルモン異常がない、一般的な女性の薄毛に対して、
・市販のミノキシジル(リアップレディ)の3倍濃いミノキシジルを配合した外用液
・飲む女性用薄毛治療薬“パントガール”
を、おすすめしています。
多くの方が、3か月以上の使用で抜け毛が減ったことを実感しています。
毛周期の成長期を伸ばし、休止期の毛を起こす治療です。
毛根の変性が進んでしまうと、治療効果が十分にあがりません。
参考までに、
・ミノキシジルの内服も、効果があるのですが、全身多毛になります。
ので、注意する必要があります。
・欧米では、男性用薄毛治療薬のプロペシアを女性にも処方することがありましたが、
最近は、否定的な意見が多くなってきました。
お気軽にご相談ください。
アキュテインというお薬
院長の野村です。
アキュテインという薬があります。ニキビに最も効果的な内服薬です。
量を減らして、皮脂のコントロールや毛穴治療にも用いられます。
当院には、時々、アキュテインの処方を希望して来院する患者様がいます。
聞けば、海外在住中に、主治医から処方され、
非常に効果があったので・・・、とのこと。
残念ながら、ニキビ治療後進国の日本では、認可されていません。
ニキビ治療、特に重症例では、欠かせないお薬なので、
当院では、正規の手続きをとって、アキュテインを輸入し、
患者様に処方しています。
ダイエットの成功率を上げるために
院長の野村です。
炭水化物カットと脂質カットのどちらが肥満に有効か?に関するディベートが大規模に行われてきました。
答えは・・
現在の主流は、テーラーメイド医療。つまり、各個人の体質・身体状態に応じた、ダイエット法をみつけることです。
大学病院などで行われている肥満外来のダイエット成功率(体重維持)は20%以下という報告を読んだことがあります。
当院では、ダイエットの成功率を上げるために、血液・ミネラル検査や質問票から、各個人の栄養素の過不足やメタボリックタイプを調べ、“体調を崩さず、脂肪を減らす ために必要なこと”をお話します。
フェイスラインをスッキリ
院長の野村です。
“フェイスラインをスッキリさせたい”と希望する患者さんが毎日のように来院されます。
下顎の梅干しの種のような皺を治して、
顎先を逆三角形にシャープにして、
エラを小さくして・・・
これらは多くの場合、しっかりと結果が出せます。
難しいのは、顔に皮下脂肪が多い・・
頬から頬下の、もたついた感がある、
少しブルドックのように見える脂肪があるタイプ。
でしたが!
脂肪融解注射のカクテル内容が改良され、この部分の治療結果もアップしました。
少し、腫れが出るのが難点ですが、手術は避けたい方にはおすすめです。
ダイエットの成功率を上げるために
院長の野村です。
炭水化物カットと脂質カットのどちらが肥満に有効か?に関するディベートが大規模に行われてきました。
答えは・・
現在の主流は、テーラーメイド医療。つまり、各個人の体質・身体状態に応じた、ダイエット法をみつけることです。
大学病院などで行われている肥満外来のダイエット成功率(体重維持)は20%以下という報告を読んだことがあります。
当院では、ダイエットの成功率を上げるために、血液・ミネラル検査や質問票から、各個人の栄養素の過不足やメタボリックタイプを調べ、“体調を崩さず、脂肪を減らす ために必要なこと”をお話します。